お日さまとお月さま
 
幸せな地球さんを見ました 
 


2013年3月29日を表示

太陽さん& 大腸さん &マンガ

手のひらを太陽に 投稿者:新参者 投稿日:2013年 3月29日(金)14時07分51秒

お食事券おめでとうございます。

手のひらを太陽に/それゆけアンパンマン

http://www.youtube.com/watch?v=sobqpYyWsJY&hd=1

メビウスの輪? 無限大の行進もあります。

==============


大腸さんは今日も休みなく 投稿者:ジュリー 投稿日:2013年 3月29日(金)15時53分44秒

けんちゃん、たまきちさん、新参者さん、暖かいお言葉をありがとうございました。

大腸さんに感謝していたわって行きたいと思います。

さて、続きの話ですが今の時代をある方向から表現すると、『 ルネッサンス 』( 復帰、復活 )だそうです。

元に戻ると言うことですが、今の人類はずいぶんと元の姿からかけ離れてしまったようです。

==============


太陽さん& 大腸さん &マンガ 投稿者:たまきち 投稿日:2013年 3月29日(金)19時08分37秒

手のひらを太陽に

スローテンポの出だしが聞かせます。アップテンポ楽しい。



麻生さんの「とてつもない日本」にマンガの効用について書いてありました。

====================

ベルリン国際映画祭で、『千と千尋の神隠し』が高い評価を得、国内では『タイタニック』を上回る映画史上最大の興行収入をあげたことは記憶に新しい。アメリカでも常に映画の興行成績の上位に長編アニメ映画が入るようになった。『ライオン・キング』の「元ネタ」が手塚治虫の『ジャングル大帝』なのは有名な話である。

映画『マトリックス』の製作者も日本のマンガの大ファンだそうだ。

日本のマンガやアニメ、ポップス、ファッションなどの若者文化は国境を越えて、世界中の若者の価値観に影響を与えているといつても過言ではない。

我々はふだん意識すらしていないけれど、むしろ外国人のほうが、日本のとてつもない力を評価するようになってきている。これを使わない手はない。

3J、つまり「ジャパニメーション」「Jポップ」「Jファッション」がアメリカのサブカルチャーに取って代わるようなことがもしあれば、どれくらいとてつもないことになるだろうか。それを考えれば、マンガをそうそう軽視できないだろう。

たとえば、サッカーのワールドカップで活躍したフランスのジダンやイタリアのトップティがインタヴューで、「あなたは何をきっかけにサッカーをはじめましたか?」と聞かれて、二人とも同じことを言っている。

「きっかけは『キャプテン翼』だ」

彼らは、日本のアニメを見て、サッカーをやるようになったというのである。もしかすると、日本の首相の名前は知らないかもしれないが、『キャプテン翼』は知っている。

イラクで活動した自衛隊の給水車には、イラクと日本の国旗が貼られていたが、実はそれよりも大きく『キャプテン翼』のロゴマークも貼ってあった。これだけで一発で日本だとわかる。そして、「『翼』を生んだ国ならば、そう悪いやつはいないだろう」となる。

こういった一つ一つのことが日本の国力につながっていくわけである。だから、日本の若者、彼らが作り出す新しい文化にもっと期待してもらっていいと思うのである。

====================



ジュリーさん 『 ルネッサンス 』は復帰ですか。

大腸さんも 太陽さんも 人間にとってなくてはならないものですね。

昔の人は感謝することを忘れていなかったですね。きっと。

四月二十九日には国旗を掲揚して日ノ元の国旗を定めてくれた昔のひとにも感謝します。



3月29日(金)19:23 | トラックバック(0) | コメント(0) | 地球さんが好き | 管理

青春十八切符で主人が旅行中なので~

娘と今日は外食しようと思ってました。手ぬきです。

今しがた 某アンケート(株)から アンケートのお礼として抽選であたる 五百円相当の全国共通お食事券 送ってきました。

娘に言わせると「お母さんすごい! もう一枚お食事券あれば いいな。といってた!」

そうなんです。昨日 娘と明日食事にいくのに せめてお食事券千円あれば いいねと口から出ていました。
(五百円のお食事券一枚あったけど もう一枚あればいいなと)

あと三時間で でかけるところで 郵便やさんが あと五百円のお食事券を運んできてくれました。グッドタイミングです。かわいいしあわせ。

( ^ー^)ハ( ^o^)ノ



3月29日(金)13:02 | トラックバック(0) | コメント(0) | 地球さんが好き | 管理

26 原子の構造は常識を超える謎を秘めている

話をふたたび最初にもどしましょう。私たちは素粒子が粒子の像と波の像をもっていることをすでに知っています。では、もし超高性能の顕微鏡が発明されて、原子を見ることができるとすれば、それはどんな姿をしているのでしょうか。

ところが、物理学者は原子の構造を顕微鏡で見て知るという方法はすでに放棄しています。
原子の構造が、私たちが"構造"という言葉でイメージするようなものではないということを知っているからです。

では、原子の構造を知ることは私たちにはできないのでしょうか。そうではないのです。現代物理学は、量子力学と呼ばれる理論でその構造を完全に知っているのです。

教科書とか新聞によく原子の絵がのっています。中央に原子核があり、その周囲を電子がまわっている。じっさいに原子をみると、あの絵のようにみえるはずだと思っている人が多いのです。そして、極小の世界も太陽系と同じ、宇宙的構造をしているとイメージしてしまうのではないでしょうか。これはとんでもないまちがいなのです。

まず第一に、原子核の大きさは原子の直径の十万分の一くらいですから、原子全体の絵の大きさが、教科書などのように十センチくらいの直径だとすると原子核はその十万分の一の大きさにしないと正確ではない。それは、点よりももっと小さい。

第二に、原子核の周囲にある電子は、模型図の絵のような軌道を描いていないし、またどんな軌道も描いていない。電子(核外電子=素粒子)が粒子の像と波の像の二つの性質をもっていることを考えてください。

では、どんな姿をしているのでしょうか。

ここでは、核外電子が一つしかない水素原子を例にとってイメージしてみましょう。水素原子の拡大写真を、いかなる障害もなく完璧に扱ったとします。もし電子が粒子なら、連続的に何千枚もの写真をとりそれを透視すると軌道がみられるはずです。

ところが予想に反して、電子はまったく法則もなく射撃の標的の弾痕のような分布を示すのです。中心の黒点が原子核で、その周囲に無数の黒点がうつる。その無数の黒点が核外電子の像なのです。これらの電子は、また、光のエネルギーを外部からうけると原子核から離れ、エネルギーを放射するとそれに近づきます。

もちろん、これはほかの原子でも同じはずです。では私たちはなぜ太陽系のような原子をイメージしたのでしょうか。それは、感覚世界の常識をむりに超感覚世界に当てはめたからです。

ニュートン力学によれば物体の運動はつねに一定の法則に基づいて行われる。これは一定の軌道を描くということで、私たちの常識になっています。ところが、核外電子は運動しているのに一定の軌道がないのです。言ってみれば、幽霊のように、あっちこっちに同時に存在するという運動をしているのです。

私たちの常識はここでも破壊されました。しかし、ニュートンも言っています。
「私たちは真理の大海のまえには、浜の一粒の砂ほどの存在にすぎないのだ」と。

                              四次元99の謎 関英男



3月29日(金)05:16 | トラックバック(0) | コメント(0) | 関英男博士 | 管理


(1/1ページ)