お日さまとお月さま
 
幸せな地球さんを見ました 
 


床下換気扇

つけてある家けっこう見かけます。

家も ○十年前にシロアリに柱を二階寸前まで食われて以来
床下には 神経使ってきました。


私は床下に気持ち 炭を入れてみたり
主人は 床下の換気口あたりに換気扇を入れてコードを床上にひいてくれて
手動で 天気のいい日に 朝スイッチON、夜スイッチOFFが 生活の一部です。


頼もしい助っ人登場

次女の連れ合いの T君がどこかで見つけて
グッドアイデアで自ら制作してくれた
自家製床下換気扇です。

外むけに広がる形状はつけにくいのにぴったりはまっていて
 形式にとらわれず 個性に合わせて臨機応変のお手並みは
下手なプロ顔負けかもです。

どこかで見たことあるカラカラ回る換気扇

ゴットントイレの汲み出し口で回る昔なつかし換気扇

緑の帽子が可愛い🎵🎵
(^ω^)






Oct.22(Sun)08:21 | Trackback(0) | Comment(0) | 日記 | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Attach Image
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
There is no comment.


(1/1page)