「すべては必然・・・ではないということ」 |
|
| たまきちさん 投稿者:けん 投稿日:2012年 6月30日(土)08時08分55秒
おはようございます♪
山響コンサート
こちらです。
http://www.ustream.tv/recorded/23641715
(^o^)/ =========
「すべては必然・・・ではないということ」 投稿者:たまきち 投稿日:2012年 6月30日(土)10時13分29秒 けんさん おはようございます。
以前にけんさんに教えていただいたブログを見ていました。
よろず屋寸話
「すべては必然・・・ではないということ」
読んでいくうちに 疑問に思っていたことの答えが出ていました。
そして 最後の結論
======== ~
では自分の人生や、今後の地球がどのような展開をして、どのような結果となるかを決めるのは何かというのが問題となります。ずばりそれは私達の意図です。個人の人生はその人の意図が決めてゆきます。
地球の未来は、地球人類全体の集合意識が決定してゆきます。それゆえスピリチュアルの世界で、何を意図するかというのが極めて重要であると言われるのは、それが原因であると私は考えています。
~ ========
愛に基づく集合意識が 愛に満ちた未来を創ると思いました。
http://homepage2.nifty.com/motoyama/index.htm
| |
|
Jun.30(Sat)10:17 | Trackback(0) | Comment(0) | 地球さんが好き | Admin
|
13000年来の絶対的な自由 |
|
 |
| ハートの贈り物
======
~
来週は預金を引き出せないものと考えて、今日、明日中に、必要分は引き出しておかれることを、お勧めします。ただ、パニクらないで下さいね。異常事態が、長く続くことはありません。光の勢力が、既に、対策を用意しています。もちろん、何らかの事故に結びつくような事態も起こりません。
それよりも、手元の準備を済ませたら、わくわくと、楽しみに見ていましょう。夢の実現が、13000年来の絶対的な自由が、すぐそこまで来ています!
http://blog.goo.ne.jp/narudekon/e/11e298176ce567ad93557309fb40dd80
======
楽しみにしています。 (^・^)
http://blog.goo.ne.jp/narudekon/e/41604f5216dcef6f3fca0b9c3c4e20e4
| |
|
Jun.29(Fri)07:56 | Trackback(0) | Comment(0) | 地球さんが好き | Admin
|
4の次は5ですね。 |
|
|
4の次は5ですね。 投稿者:けん 投稿日:2012年 6月27日(水)01時56分24秒 (^o^)/
http://yamagata-np.jp/news/201206/26/kj_2012062601514.php
========
いつごのさくらんぼ~ 投稿者:たまきち 投稿日:2012年 6月27日(水)10時02分14秒 黄色いさくらんぼの節が思わずでてきました。
赤と黒の勾玉みたいなサクランボさん
http://yamagata-np.jp/news/201206/26/kj_2012062601514.php
四つ葉のクローバみたいなサクランボさん
http://yamagata-np.jp/news/201206/24/kj_2012062401456.php
五つ子のサクランボさん
http://yamagata-np.jp/news/201206/18/kj_2012061801265.php
びっくり三兄弟。 (^・^)
夢想弄翰より
広瀬隆氏緊急メッセージ
http://kyosukeyamashina.blog62.fc2.com/
5次元になれば 人の思いもすけすけになるのでした。
隠し事のできない世界が5次元なのですから 5次元のTVは 真実を映すTV ということですね。
(^・^)
4の次は5ですね。 投稿者:たまきち 投稿日:2012年 6月27日(水)10時22分49秒 けんさん この意味 わかりました。 サクランボさんが 教えてくれたのかな。~ (^.^)
| |
|

| |
|

| |
 |
|
| |
|
Jun.27(Wed)10:11 | Trackback(0) | Comment(0) | 自然 | Admin
|
一寸の虫にも五分の魂 |
|
|
またサクランボ情報~ 投稿者:けん 投稿日:2012年 6月24日(日)22時29分36秒 (^o^)/
http://yamagata-np.jp/news/201206/24/kj_2012062401456.php
高価なサクランボ、写真で観察するだけです・・・ (>_<) (^J^) =============
サクランボ情報 投稿者:たまきち 投稿日:2012年 6月25日(月)10時39分53秒
けんさん 四つ葉のクローバのようなサクランボさんと思ったら 地元でも四つ葉のクローバーのようだと言っておられるんですか。 「上から見ると花びらのようできれい。」なんですね。~
すてきなサクランボさんといえば 黄色いさくらんぼは歌だけかと思っていましたが 黄色のサクランボさんも出荷されてました。
http://item.rakuten.co.jp/hamanaka/10002060/#10002060
(ここは高い~ので 家用に家庭用のバラ詰めを 他で注文しました。) (^・^
「原発再稼働はダメなノダ!」
一寸の虫にも五分の魂 一般国民のうねりはもう止まりませんね。
昔は飢饉 今は原発 人間の本能からくる危機意識だと思いました。
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/20915 ↓
船橋の24日のデモ(2250人参加)では
船橋市内をデモ隊が横断歩道通過中に 「現在 デモ隊が通過中のため、住民のみなさんは今しばらくおまちくださいますように。」と 舟橋警察署員がスピーカーで 交通整理(?)しておられました。
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1386
6/29は「女たちの国会前アピール」も予定されていますね。
http://shuttomari.blogspot.jp/2012/06/blog-post_21.html
| |
 |
|
| |
|
Jun.25(Mon)10:49 | Trackback(0) | Comment(0) | 社会 | Admin
|
「ありがとうございます。」 |
|
 |
| 5分の短いメッセージ
「世の中おかしい・・・」より
=========
宇宙人が地球同盟者にビデオを共有するよう求めたとドレイクは述べました。
そしてあなたがこの5分の短いメッセージを見ていないのならば、ここに載せておきます。
http://ameblo.jp/hidy0701/entry-11282572541.html
=========
ほぼ奴隷化された刑務所惑星(これ地球のことですね。)
この女性の表情は繊細で真剣ですが 終わりの3秒前に一瞬だけ笑顔が見られました。
「ありがとうございます。」と言われるときの笑顔なんだ。
「ありがとうございます。」は万国共通の笑顔になることばだなと思いました。
| |
|
Jun.24(Sun)08:24 | Trackback(0) | Comment(0) | 地球さんが好き | Admin
|
首相官邸前での国民による抗議行動 |
|
| 虹のアーチ 投稿者:けん 投稿日:2012年 6月23日(土)19時26分20秒 こちらです~
http://mainichi.jp/area/news/20120623ddf001040004000c.html
ゴーヤさん、緑のカーテンになってくれるといいですね。 (^o^)/ ============
首相官邸前での国民による抗議行動 投稿者:たまきち 投稿日:2012年 6月23日(土)20時23分29秒
毎週金曜日に官邸前で行われている大飯原発再稼働反対のデモは 昨日は45000人が参加し 大手メディアの中では 唯一 報道ステーションが取り上げたそうです。「武山祐三の日記」→ 「暗夜思考」
http://blog.goo.ne.jp/tarutaru22/e/dd3eafb02ff6a5821cfa9b5e515076be?fm=entry_awc
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=dTuHOAW0DVM
最初にツイッターで よびかけた 27才の介護職員の男性がインタヴューに応えて「最初は 実現するとは思っていなかった」と応えられていました。
「なんとかしなくちゃ」の1人1人の思いが集まって皆の思いとなったような気がしました。
けんさん 虹の橋も 水に映る虹の橋も なんと澄みわたって清らかです。
40日間降り続いた雨の後に ノアに向かって神様が誓った証しの虹のように 人間を悲しませる原発の災害は もう2度と起こさせないと 虹の橋が誓ってくださっている気がしました。
緑のカーテンは築35年で初体験で 子供の頃のあさがお以来です。 (^○^)
| |
|
Jun.23(Sat)20:39 | Trackback(0) | Comment(0) | 社会 | Admin
|
乗りたいな |
|
 |
| 昔は雲にあこがれました。 今はこれ 思えば実現の可能性ありかも。
体の向きとかで 進行方向を決めるらしい。 運転してる実感大ありで スピードも 自分なりに決められそう。
これに乗って 森の動物さんたちのところまで たびたびおでかけして 仲良くごろごろしたり すりすりして スキンシップを楽しみたいです。仲間にいれてくれると思いこんでます。
http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=bOVh-vlUius&feature=endscreen
「ハートの贈り物」のnarudeko さんも
「私の夢は、5次元の地球の蘇った海や森で、動物たちと一緒に思い切り遊ぶことなのです。空も飛びたいのよ~。マジで。笑)」
同じこと夢見ておられることを知って いっしょだ~♪ うれしくなりました。
http://blog.goo.ne.jp/narudekon/e/dc4d81704efe7d825f4eca6735f2d6d0
narudekoさんご推薦の動画 いっしょに踊りだしたくなりました。 楽しそう。(^.^)
http://rocketnews24.com/2012/06/22/223271/
| |
|
Jun.23(Sat)20:33 | Trackback(0) | Comment(0) | 地球さんが好き | Admin
|
赤と黒 |
|
 |
| 今度は~ 投稿者:けん 投稿日:2012年 6月23日(土)02時04分45秒 テントウムシで!
「赤黒」
こちらをどうぞ~
http://yamagata-np.jp/news/201206/22/kj_2012062201399.php
==========
けんさん 投稿者:たまきち 投稿日:2012年 6月23日(土)08時26分18秒 さくらんぼさんが てんとうむしになったかと思いました。
http://yamagata-np.jp/news/201206/22/kj_2012062201399.php
赤と黒の水玉模様のナナホシテントウのこれは新種かな。
「赤と黒」といえば スタンダールです。 (題名しか知らない)
韓流ドラマにも「赤と黒」があるそうです。 (韓流ドラマも見たことがない) http://navicon.jp/osusume/tid97474/
赤と黒の意味は?なにかあるんでしょうかね。
赤は軍隊 黒は坊さんだそうです。↓
http://saikamituo.exblog.jp/15261096/
対立から共存へかな。
ゴーヤの種いただいたので 2鉢に分けて全部まいたら 1鉢に 2つずつ出ました。4本のゴーヤさんを 4個の鉢に分けました。 育ってね~(^・^)
| |
|
Jun.23(Sat)08:31 | Trackback(0) | Comment(0) | 自然 | Admin
|
あったらいいな |
|
| 真実を映すTV。(主人は 家に居るときはTVのお守が大好きなので。)
しゃべると同時通訳で 映るひとの本心がフキダシで映るとか。
しゃべるごとに 同時通訳で本心が スピーカーから流れるとか。
こうなると 真実を話す人以外は こわくてTVに出られないということになりますね。
視聴者はあっと言う間に 覚醒すると思います。
koro先生は TVを見ていると 話している人の本心が見えると話しておられたことがあったような記憶があるな~。
日本では地震と津波を法律で禁止したのかも・・ドイツ市民のユーモア
6月15日の首相官邸前での 12000人の抗議活動を日本のメディ
アは無視していますが 日本以外では 大きく報道されたそうです。
===========
ドイツの→シュピーゲル誌電子版(6月8日)の報道に寄せられた読者
のコメントのひとつに「察するに日本では地震と津波をこの間、法律で
禁止したのかもしれない・・・? ."
それでないと、フクシマの後に原発の再稼働を容認できるわけがないで
はないか」との健全な認識がある発言です。
~ドイツ市民は ちゃんと見抜いて皮肉っています。
(山科恭介さんのブログからとんで)「明日うらしま」へ
http://kyosukeyamashina.blog62.fc2.com/blog-entry-1237.html
http://tkajimura.blogspot.jp/2012/06/blog-post_17.html
===========
ドイツ市民のコメントは ユーモアのセンスばつぐんです。
「地震と津波を禁止する」吹き出しつきの風刺漫画を連想しました。
| |
|
Jun.22(Fri)10:04 | Trackback(0) | Comment(0) | 地球さんが好き | Admin
|
擬態 |
|
 |
| 昨日は 台風の影響か 一日風が強かったです。
アマガエルさん3匹庭で見つけました。 (探してないけど 目に入りました。) 葉っぱと同じ色で擬態に見えました。
| |
|
Jun.21(Thu)08:27 | Trackback(0) | Comment(0) | 自然 | Admin
|
ベーシックインカム |
|
|
珍しいもの 投稿者:けん 投稿日:2012年 6月19日(火)08時52分9秒 こちらです~ (^<^)
http://yamagata-np.jp/news/201206/18/kj_2012061801265.php
==========
ベーシックインカム 投稿者:たまきち 投稿日:2012年 6月19日(火)09時59分45秒
けんさん おはようございます。
わ~このさくらんぼさんは 珍しすぎですね。~
円グラフの赤対黒 2対1 みたいに分かれてる。
最初ぴかっと光ってきれいで 赤と黒の 勾玉に見えました。 http://yamagata-np.jp/news/201206/18/kj_2012061801265.php
めずらしいといえば ベーシックインカム導入説が こちら地元の論考欄に出ました。
すべての国民1人1人に 人間として基本的な尊厳を賄えるだけのお金を支給するというのが ベーシックインカムですね。
より文化的に生活するためには足りない分を めいめいが働いて稼ぐというこの案が もっと ポピュラーに知られればいいな。
交通事故で死ぬ人よりも 自殺で死ぬ人のほうが多い(自殺が毎年3万人)と知ってびっくりしてから何年たったのだろう。
ベーシックインカムが 自殺防止 餓死防止の 手立てになると 思いました。
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/gr/gsce/d/b03.htm
http://bijp.net/studybi/article/112
| |
 |
|
| |
|
Jun.19(Tue)10:04 | Trackback(0) | Comment(0) | 社会 | Admin
|
体にいいベッド |
|
 |
| おはようございます。 投稿者:けん 投稿日:2012年 6月17日(日)08時18分30秒
連投失礼いたします。
こちらの情報お読みになられましたか?
ご参考までに~
http://ameblo.jp/pure-tenkataihei/day-20120615.html
地球さんの怒りを考えますと ありえてしまう気がします。
気付こう 「愛、調和、感謝、そして笑い」 (光明さんより)
稲穂たわわに~ ビックリ! 日本狭くて広い!? (^<^)
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-192652-storytopic-98.html
不思議なモミジさん~ ビックリ! 生命力の不思議!?
http://www.asahi.com/national/update/0616/OSK201206160001.html
以上、勝手で一方的なお知らせでした。すいません・・。 =========
体にいいベッド 投稿者:たまきち 投稿日:2012年 6月17日(日)19時01分31秒 ~次元上昇済みのモミジさんにとっては 寝床がたまたま岩さんだったのかな。
『~硬いベッドは身体にいいのだ~これでいいのだ~(^・^ 』
お知らせありがとうございます。。7月は大→中→小→無難を心に。。
===========
福井県や滋賀県などの住民約130人が12日、大飯原発の再稼働停止を求め、住民130人が(大阪地裁)に 国を提訴しました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120613-00000005-mai-soci
===========
裁判のことは素人なんですが(当たり前なんだけど) 国を提訴した時点では まだ裁判が始まらないのですね。
(裁判の)結果も出てないのに 再稼働することはありなのかな~と思いました。
| |
|
Jun.17(Sun)19:06 | Trackback(0) | Comment(0) | 社会 | Admin
|
終わりの始まり |
|
| が? 投稿者:けん 投稿日:2012年 6月16日(土)21時19分20秒
稼働反対状況も報道されませんね?
なぜ?
http://dreamgo.sakura.ne.jp/20110311/wakuchin.pdf#search='
===========
終わりの始まり 投稿者:たまきち 投稿日:2012年 6月17日(日)07時32分9秒 けんさん ありがとうございます。
「子宮頸がんワクチンには遺伝子組み換えウィルスが使われている!」
子宮頚がんワクチンがいけないことの理由に これが てっとりばやくて わかりやすいですね。
大飯原発再稼働のニュースで 少しむなしくなりますが 「戦後のGHQによる日本洗脳政策にも 終わりがくる日はある。」 と 断定形にしました。
唖蝉坊の日記 (対奥様バトル) が癒し系です。 ↓
http://d.hatena.ne.jp/k1491n/20120616/1339813261
| |
|
Jun.17(Sun)07:34 | Trackback(0) | Comment(0) | 社会 | Admin
|
人道的見地から再稼働反対 |
|
 |
| 毎週金曜日 官邸前では 大飯原発再稼働に反対する市民による自発的デモがありますが 昨日 6月15日は 11000人の人たちが 官邸を取り囲んで歩道にまで人があふれ 老いも若きも男も女も、人道的見地から再稼働反対を訴えたそうです。
http://tanakaryusaku.jp/2012/06/0004498
奇しくもこの日6月15日は1960年代の安保闘争で 全学連主流派が衆議院南通用門から国会に突入した際、警官隊と衝突して樺美智子(カンバミチコ)さんが圧死したとされる日だそうです。
↓官邸前からメトロへの歩道はぎっしり http://ameblo.jp/kennkou1/entry-11278435006.html
| |
|
Jun.16(Sat)07:02 | Trackback(0) | Comment(0) | 社会 | Admin
|
信号機の色が変わる仕組み |
|
| 今朝 国道と県道(たぶん)の県道側で 信号がいつまでたっても青にならないので 『もう3回分くらい待ったよ。朝だと国道優先で 待ち時間長いのかな。~』なんて思ってたら おじさんが「コツコツ!」窓を開けると「前に出ないと 感知しないから 信号変わらないよ!」 「そうなんですか!」
そういえば 朝日が暑くて 車1台分くらい 停止線から下がって木陰に居ました。あわてて 前に出ると 少しして 信号が青に変わりました。私の後から3台車が続きました。みなさん失礼しました。 <(_ _)>
高知県の信号機さんは 親切です。↓ (^.^)
http://www.youtube.com/watch?v=MS6Htm-MKsg
http://www.youtube.com/watch?v=ft1x2KOPIZM&feature=relmfu
http://www.youtube.com/watch?v=Z6nQnW8axyE&feature=relmfu
--------------------------------------------------------------------------------
| |
|
Jun.15(Fri)10:18 | Trackback(0) | Comment(0) | 社会 | Admin
|
アマガエルのころも替え |
|
 |
| きゅうりの葉っぱにとまったアマガエルさん 体の下半分がなにやら枯れ葉色なので 衣替え? アマガエルは葉っぱの色にあわせて 衣替えするらしい。
http://homepage3.nifty.com/a-un/n-t/column/column10.html
20年くらいやってなかったような気がする庭での夏野菜作り 使わなくなったプラスチックの衣装ケースで 再開しました。
| |
 |
|
| |
|
Jun.13(Wed)09:18 | Trackback(0) | Comment(0) | 自然 | Admin
|
特定外来植物 |
|
 |
| セイタカアワダチソウは黄色の外来種ですが 黄色のオオキンケイギクは 現在 特定外来植物なんだそうで栽培が原則禁止されているそう。
オオキンケイギクが強靭過ぎて 付近の在来種が消滅するからだそうで 家にもこぼれ種(たぶん)で毎年咲いているのがあって そういえばまわりの緑が減って オオキンケイギクが目立ってきていました。 かわいそうだけど 根っこからとりました。
http://www.env.go.jp/nature/intro/1outline/list/L-syo-01.html
この建物の端にもいっぱいです。特定外来植物だと知ったとたんに迷惑がられるので オオキンケイギクが 少しかわいそうな気がしました。
| |
|
Jun.12(Tue)10:37 | Trackback(0) | Comment(0) | 自然 | Admin
|
きょうは |
|
|
どくだみさんは無いけど 湯の素なんていれなくてもきれいなお湯の色だな~と思って撮りました。 あら 左下に円いものが ひょっとして お湯の精? なんて思うところが幸せな私なのかもしれない。 左横のフォトログ表示をクリックすると大きくなります。
| |
|

| |
|
Jun.11(Mon)19:22 | Trackback(0) | Comment(0) | 地球さんが好き | Admin
|