お日さまとお月さま
 
幸せな地球さんを見ました 
 


2013年3月25日を表示

光のクロス

nakanさんの太陽さん

光のクロスの位置と太陽さんの位置がずれてます。

http://geocities.yahoo.co.jp/gl/minaai8/comment/20130323/1363992083#comment



3月25日(月)07:16 | トラックバック(0) | コメント(0) | お日さま | 管理

22 原子の構造と素粒子のことをまず知ろう

地震雲 投稿者:新参者 投稿日:2013年 3月24日(日)12時26分25秒

地震雲について

http://kumobbs.com/cloud/obi.html

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013032201017

===============


ソフトランディング 投稿者:たまきち 投稿日:2013年 3月25日(月)06時59分32秒

最近 外国で パイロットが 巨大な帯状雲を発見した記事を見た覚えがありますが 日本でもあったんですね。

フライト歴20年以上の機長さんが始めて見たという巨大な帯状雲は 海面から約240メートルの高さにあり、幅は約1.8キロ、厚さ約500メートルで 見えるかぎり10キロ以上の長さで続いていたというのですね。すごい考えられない雲さんですね。

地震雲さんでしたら 不断の準備と 深いところでは油断せずに冷静でいたいと思いました。


===============

22 原子の構造と素粒子のことをまず知ろう

広島・長崎に落とされた原子爆弾、ビキニの核実験などで原子の名はひろく知られるようになりました。そして、原子は、中心に原子核があり、その周囲を電子がまわっていると説明されるようになりました。教科書の説明図などに描かれているものです。

原子の中に原子核が存在することを発見したのはイギリスのラザフォードという科学者で、千九百十一年のことです。

そして、原子核は陽電気を持っており、その質量は水素原子のばあい、電子の二千倍ほどあることも確認されました。原子核はこのように質量が大きいので、もし一立方センチメートルの箱の中に原子核だけをぎゅうぎゅうに入れるとじつに一億キロくらいの重さになるわけです。ですから、電子の質量はほとんど問題にならないくらい軽いので、原子の質量とは原子核の質量をさすということになっています。

原子核は、陽子と中性子と呼ばれる二種類の粒子が何個ずつか強く結合してできたものです。この陽子と中性子を核子(ニュークレオ)と呼んでいます。陽子と中性子はその質量がほぼ同じで、陽子は陽電気をもっていますが、中性子は電気的に中性です。そして、陽子と中性子、陽子と陽子、中性子と中性子は原子核の内部で強く結合して、はげしい運動を展開しているのです。

ところで、自然界には原子が百三種類あります。その中でもっとも軽いのが水素、いちばん重いのがウラニウムです。では、原子になぜこんなに種類があるのでしょうか。それを決めるのは原子核内の陽子の数なのです。陽子の数が一のものが水素、二がヘリウム、三がリチウム・・・となるわけです。原子の原子番号とは陽子の数のことで、一というのは水素のことです。

ところで原子は電気的に中性ですから、陽電気を持った物質が必要。それが電子で陰電気をもっている。電子の数は、陽電気の数と同数です。以上が原子の構成員です。すなわち陽子、中性子、電子がそうです。この三種類の粒子は総称して、素粒子と呼ばれます。話がだいぶ教科書のようにかた苦しくなりましたが、原子の基本的構造は知っておかなければいけません。

                                    四次元99の謎 関英男



3月25日(月)07:04 | トラックバック(0) | コメント(0) | 関英男博士 | 管理


(1/1ページ)