お日さまとお月さま
 
幸せな地球さんを見ました 
 


2014年5月を表示

熊のハンガーストライキ

昔から 売薬さんの配置薬の中に "熊の胃"があって あれは胃の薬なのかな。飲んだことはないですが。昔 これは熊を殺してとるのかなとぼんやりとかんがえたことがありました。売薬さんに聞いたことはなかった。

昨日 中国の実態を知って 熊も自殺するのかなと考えて 苦しい原因がここ(自分の腹)だとわかったら 原因をとりたくなるのは当たり前だと思いました。

二つある配置薬の箱見てみました。
ありました。これかな。

こんど売薬さんが来たら これ飲まないからとわけを話して ひきとってもらいます。

動物虐待をやめてもらおうとすれば (知ってしまったら) できるところから一歩ずつ。


※  昔 祖母の見舞いにいったときに それまでなかった胃瘻(胃ろう)が突然つけられているのを見て びっくりしたことがありました。 

また聞きで「(祖母が)死ぬのを待っているのか」と医師に言われたとも聞きました。

祖母は 胃瘻(胃ろう)のチューブをひきちぎったこともあるとも聞いて可哀そうでたまらなかった。

若い人なら回復の見込みもあるでしょうが 高齢で回復の見込みもない場合 胃瘻や たんを取り除くための気管切開してのチューブは 高齢者虐待としか 思えないです。 

熊と人間はいっしょではないですが 苦しいことは いっしょだと思う。
動物は 病気になると 絶食してじっとしていると聞きます。

体が回復してこそ 食欲もわいてくると思うし 食欲もないのに 直接胃に入れるのは体にいいはずがないと思う。

かさぶたでさえ気になります。体にチューブがついているなんて 寝返りもらくにうてない気がする。まして チューブをはずすからと 体を拘束するとなると かゆくなってもかくこともできないです。

拘束されては 体のかゆいところを自由にかくこともできないです。 
高齢者虐待です。← そういう私も高齢者です。

熊虐待から 高齢者虐待を連想した私は ぴんぴんころりが切実です。
(^.^



5月14日(水)07:10 | トラックバック(0) | コメント(0) | 社会 | 管理

熊のハンガーストライキ

(食べ物を拒否する自殺行為)

2009年実際に起きた悲しいニュース。10日間もの間、熊は与えた餌を食べず死んでいった。

胆汁のために使用されているクマは、彼らの胆汁は一日二回抽出され、彼らの腹部には挿入されたチューブを備えている。

12年以上の一生は立ったり向きを変えることができない非常に小さなケージで飼育されています。胆汁採収は耐え難い痛みや感染症を引き起こす。
ツキノワグマは、胆汁が抽出されているときに痛みでうめき声をあげ自分を足を噛み、チューブを引きちぎるため鉄の胴衣を着せられている。

この3匹はそんな苦痛より10日間食べ物を一切拒絶し死を選んだ。そしてやっと檻の外にはじめて出れた。熊胆の撲滅と熊1万頭の解放の実現に1歩でも近づけたい。

https://www.facebook.com/doubutuno?hc_location=timeline

中国やベトナムでいまなお1万頭にもおよぶ生きた熊が何年も棺桶に閉じ込められて胆汁の強制採取に耐えている。

熊胆漢方の神話はすでに崩壊。同効能の化学成分薬が安価で流通するこの時代にこの熊拷問は存在意義もない。

生きた熊がはやく正しい生活へ戻るためにも日本人として消費大国である事実を撤回しなければいけません。

また中国政府へ廃止要求を日本から声をあげています。
署名10万件に向けてご協力よろしくお願いします。

(日本語署名 http://t.co/4P4bgsIZya



5月13日(火)04:27 | トラックバック(0) | コメント(0) | 社会 | 管理

長所?

【えっ!!!】人の悪口を言うと、自分自身が傷つく理由。【脳科学】

http://buzznews.asia/?p=12552

脳の欠点は 主語を理解できないことだそうです。

いわれてみればそうです。

あなたは私 私はあなた みんなひとつ ですよね。

欠点ではないのです。
真実なのですよね。

だから 自分のまいた種を自分で刈り取るのは 真実だし、(三次元的には遅いかもしれないけど)、"人を呪わば穴二つ" という ことわざも うなずけるというものです。



5月12日(月)07:49 | トラックバック(0) | コメント(0) | 地球さんが好き | 管理

鳥海山

五月晴れ

投稿者:けん 投稿日:2014年 5月11日(日)15時52分46秒

出羽富士山 鳥海山

=================

鳥海山

投稿者:たまきち 投稿日:2014年 5月12日(月)07時40分8秒

けんさん 富士山にそっくりな鳥海山青空に映えてますね。

日本には 山が幾つあるのだろうと 思ったら



私と同じ質問してる人がありました。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1219181772

ベストアンサーは星の数ほどありますだそうです。

古くは鳥見山だそうですが 鳥さんがいっぱい居るんでしょうね。
なんか こどもみたいな感想でした。
(^.^)



5月12日(月)07:48 | トラックバック(0) | コメント(0) | 自然 | 管理

アルバイト

東シナ海における国家的策略だった倭寇
投稿者:うさぎ 投稿日:2014年 5月10日(土)10時04分23秒

東シナ海における国家的策略だった倭寇

http://music.geocities.jp/jphope21/0203/34/225.html

日本は侵略を歴史が始まって以来繰り返していた。

( http://book.geocities.jp/japans_conspiracy/01/p009.html )

========================

うさぎさん
投稿者:たまきち 投稿日:2014年 5月11日(日)06時15分39秒

アルバイト 参考になりました。
私も 覚えがあります。(裁判のではないですが)

その昔 地元のアルペンスタジアムに 松井秀喜が来る(甲子園で5打席連続敬遠されたのを見て 私は野球音痴ですがこれは すごいことかもと思った)というので  整理券をもらうために 何時間も主人と並びました。

結局 自分たちのすぐ前で整理券はもらえなくなり、何時間も待ったのが無駄になりました。私は並ぶということがあまり好きでないので 切れてしまいました。その足で 新聞店に行き 明日から 新聞いりません。と断り、その日のうちに 他の地元新聞に切り替えました。それ以来読売はとっていません。

そのとき、新聞店の店長は 家もアルバイトを頼んで 並んでもらって整理券を手にいれるんです。と言われました。(アルバイトにもいろいろあるんですね。)

~~~~~~~~~~~

このサイトは前に 一度見た覚えがあって あっこれ前に見たと思いました。星の数ほどあるブログ(これ私の決まり文句ですが) またお会いしましたね。うさぎさんが もってきてくださいました。
(^.^;)



5月11日(日)06:21 | トラックバック(0) | コメント(0) | 社会 | 管理

重曹

投稿者:けん 投稿日:2014年 5月 9日(金)18時29分10秒

検索作業でこちらがヒットしました。

たまきちさんに教えたくなり投稿させていただきました。

(^o^)/

http://16296315.at.webry.info/201404/article_8.html


http://www.youtube.com/watch?v=xo3ejVKAePs&lr=1&

=====================

重曹

投稿者:たまきち 投稿日:2014年 5月10日(土)06時55分34秒

けんさん 私昨日は セラミックのなべをひどく焦がしてしまい なべに水を入れて重曹を大匙いっぱいいれて煮立てて 放置後にこすり びっくりするほど なんなくこげをとることができていました。
で 今朝ここに 重曹が出てきてびっくりしました。

重曹(ベーキングパウダー)の水は飲んでよし、ふき掃除にも使えます。万能ですね。

Dr. Simoncini.wmv

百年ガンの研究をしても ガンについて わかっていない。

ガンは真菌 白いコロニー よく見えますね。
重炭酸ナトリウムの液で 四回洗浄したら がんが消滅した。

ガンでもうけている人たちが聞いたら目と耳をふさぎたくなるかもですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

マーガリンがアメリカで禁止されたら

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-1166.html

日本でも 禁止されるかな。

トランス脂肪酸は 心筋梗塞 流産その他もろもろの原因

トランス脂肪酸が多いのは ショートニング マーガリンがだんとつだそうです。

http://matome.naver.jp/odai/2135882889384912001


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


アメリカでは離婚率が 1/2と聞いてから だいぶ年月がたちました。

今 日本では 離婚率が1/3だそうです。

私のこども時代 隣の社長さん宅で TVをみせてもらったのが TV初体験 隣家の奥さまにバナナを半分いただいて 食べたのがバナナ初体験

今TVのない家はめずらしいし バナナは一番 安い果物になりました。

いいことも悪いことも アメリカナイズされてきた気がする。
そのうち 離婚率も1/2になるのかな。

"バツ1バツ2は勲章"ということばも もう目新しくないですね。

(^.^;)

http://matome.naver.jp/odai/2135934983301998101



5月10日(土)07:03 | トラックバック(0) | コメント(0) | 地球さんが好き | 管理

STAP細胞

STAP細胞

投稿者:けん 投稿日:2014年 5月 9日(金)07時12分28秒

小保方晴子博士は、この期に及んで、理研の野依良治理事長や発生・再生科学総合研究センターの笹井芳樹副センター長にすがるのは、もう止めた方がよい。とっくのむかしに「切り捨てられている」からだ。味方は、1人もいないことを悟るべきである。否、理研が5月8日、再調査を行わないことを決定したことで、「理研の正体」を思い知らされたに違いない。野依良治理事長や笹井芳樹副センター長は、「自己保身」に懸命なのだ。

http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken/d/20140509

====================

STAP細胞

投稿者:たまきち 投稿日:2014年 5月 9日(金)08時38分9秒

けんさん

◆裁判は、三木秀夫弁護士ら弁護団に任せて、研究者としての次の展開を考えた方がよい。

↑これですね。

優秀な科学者は海外に行っちゃいますよ。

私は素人ですけど

理研は特許まで申請してたんなら 特許申請も取り下げるのかなと思って検索していました。

秘密裏に特許を取り下げてると思うと語っている人がいました。

この動画の中でいっておられるように 見落としてはならないこと、それは 彼女の動機だと思います。

私は 今の時代は 必ず 『天は自ら助くる者を助く』と思う。
なぜなら この動画の方を含めて あの記者会見でのマスメディアの有りよう(私は魔女裁判を見ているような気がしました)を 私たちは知ってしまったから。
 
☆【アメリカにSTAP利権をあげた理研】小保方晴子さんバッシングはSTAP細胞特許と論文の強奪が目的

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-2278.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



↑ここの動画8:50あたりでも "優秀な科学者は海外に行っちゃいますよ"と言っておられます。同じことを考えてると思いました。



5月9日(金)08:44 | トラックバック(0) | コメント(0) | 地球さんが好き | 管理

量子医学

投稿者:けん 投稿日:2014年 5月 8日(木)07時32分25秒

これが理解できないと!

量子医学ですよ~

http://spin33.cocolog-nifty.com/blog/2014/03/stap-d8a4.html

===================


投稿者:たまきち 投稿日:2014年 5月 9日(金)04時28分7秒

けんさん ありがとうございます。

赤い靴はいてた女の子(白いかっぽう着の小保方さん )~

異人さんにつれられて行っちゃった~



シュレディンガーの猫の思考実験の本を読んで どうにも理解できなかったのは ふた昔も前でした。

二重スリットの実験の話 とてもかみくだいて書いてあるブログを発見しました。

2重スリット実験(1)~(6)
http://www.h5.dion.ne.jp/~terun/doc/slit2.html

シュレディンガーの猫
http://www.h5.dion.ne.jp/~terun/doc/neko1.html

あると思えばある(^.^)

昔はさっぱりなんのことかわからなかったけれど
 興味を抱き続けれていれば わかりやすくかみくだいてくださる人がでてこられて それをなんとなくでも わかるようになるものだと思いました。目からうろこは落ちてない。



5月9日(金)04:55 | トラックバック(0) | コメント(0) | 地球さんが好き | 管理

ありがとうございます。

投稿者:けん 投稿日:2014年 5月 8日(木)07時14分12秒

なるほど!

すぐに四隅に修正します。 感謝!!

(^u^) 



5月9日(金)04:37 | トラックバック(0) | コメント(0) | uー8 | 管理

水やりの過保護

昨日は トマトとキューリを植えたポットの根元から15センチ離して 大豆を播きました。
播いたときに大豆には水をあげない トマトとキューリは2日にいっぺん 土を湿らす程度の水やりでしっかり観察ということです。ぎりぎりの程度に水をあげるのですね。砂漠の点滴灌漑と似ています。

過保護はいかんぜよ!(水のやりすぎはかえって根腐れになるかもしれないですね。)ということか。



5月8日(木)06:06 | トラックバック(0) | コメント(0) | 家庭菜園 | 管理

uso800

けんさんへ 岩崎さんからコメントはいってます。
(子どもが育つのを見守る親の気持ちかもしれません。)↓

http://tama8543.btblog.jp/cm/kulSc4bVc53669D5A/1/



5月8日(木)06:05 | トラックバック(0) | コメント(0) | uー8 | 管理

語るにおちるで

 

過去になんども失敗しましたが
その点 ブログは訂正して 削除できるからいいと 書いたとたんに 昨日 削除依頼がきました。これは 私の怠慢です。

「たずねびと」気にはなっていたのですが (気になったとき すぐに 確かめるべきでした)載せっぱなしはいけませんね。

その後どうなっているか 確かめて 削除するものは削除すべきでした。
わたしのようなおっちょこちょいは 安易に載せることはやめるべきです。(^.^;)




 



5月7日(水)04:47 | トラックバック(0) | コメント(0) | 社会 | 管理

失敗は成功の?

今日は朝から晴れで ポスティング日和です。

ひざも軽いし いい調子で 友達の家まで来て、ちょうど友達が 家の前にいたので 「おはようございます♪」「おはようございます♪」 

通りしなに 「かわいいね。エプロン」(たぶん ムーミンらしき絵がエプロンの端にあるのを見て 素直にそう思った)と言ったら にこっとして 「エプロン?」ときました。

あら?そうだった。あわてて「あなたも」と返しましたが 「な~ん」また「あなたも」「な~ん」(謙遜の意味で否定)で 私がうふふと笑ってしまって 失礼しました。

友達も 冗談で「エプロン(だけかわいいの?私は?)?」と聞き返したのだとは わかっているし、それにあわせて 「あなたも」と返しましたが
これが 友達でなかったら ちょっとあれ?かな。

ほんと 話しことばって 微妙にむずかしいし 言わなくてもいいことを言ってしまって 過去になんども失敗しました。

その点 ブログは 書きまちがえても 削除して訂正できるから助かります。

訂正がきかないこともあるけど・・・。
深く考えてたらなにも書けなくなるのでね。
(^.^;)



5月6日(火)09:51 | トラックバック(0) | コメント(0) | 社会 | 管理

植栽

投稿者:けん 投稿日:2014年 5月 5日(月)05時09分51秒

おはようございます。

うたた寝(?)して、ヒマワリの種を植える…。の夢から覚めて、たまとりりを見ています。^v ゜

私は職場で植栽をしています。現在はミニヒマワリ、マリーゴールドなど~。^o^

本お役立て頂きまして、ありがとうございます。
そーいえば、1時間前に本を読みながら寝てしまったのだった。^▽^

もう朝ですの。v▽v

======================


ヒマワリの種を植える…。夢はまだ見てないな。

投稿者:たまきち 投稿日:2014年 5月 5日(月)08時30分40秒

けんさん おはようございます。

あいかわらず お急がしそうですね。(~.~;)
うたたねで 風邪をひかれませんように。

去年は マリーゴールドを 夏野菜のプランターの四隅に植えました。
今年 木村さんの本に習って プランターの土をひっくり返して お日さまにあてたら マリーゴールドのおかげかな 土がさらさらしていました。



5月5日(月)08:35 | トラックバック(1) | コメント(0) | 家庭菜園 | 管理

方向性

けんさんにいただいた 木村秋則さんの あなたの人生に「奇跡のリンゴをつくる本」のプランターでできる木村式自然栽培の真似をして 昨日 トマトの苗とキューリの苗を植えました。トマトは先端の葉以外はすべて切り落として 寝かせて植える。(今 本を読み返したら 葉の切り落とし方がいまいち甘かった(^.^です。)

 キューリは根を浅く張るので 土から 根が顔を出しがちで 私は後から土をかぶせたりしていましたが 木村さんのキューリの苗の植え方は 凹状の土の中に 四角いすり鉢の底に置いて根が上にいかないような感じの植え方です。 これだったらキューリの根が土から顔を出さないかもしれないと思いました。やってみると 土がくずれてきて おもうようにはいかないけれど 基本はできたような気がしました。

=================

私の畑から採れたものには放射能が検出されない

『雑草という草はない』これは かって 土と雑草の働きを熱心に研究されておられた昭和天皇の残された 有名なことばだそうです。

自然栽培の木村秋則さんは 2013年10月に、ドイツに行き、フランクフルト市内にある「ゲーテ記念館」へ案内された時、ゲーテの本に書かれている内容「大豆を植え、雑草を育てなさい。そうすれば、農業は永遠に可能である」を通訳の方から聞いておどろくと同時に 自分がやっている「自然栽培」の方向性は正しいと、改めて確信することができたそうです。

(zeraniumのブログより)

http://8729-13.cocolog-nifty.com/blog/2014/05/post-cd3e.html









5月5日(月)05:07 | トラックバック(0) | コメント(0) | 家庭菜園 | 管理

調子

投稿者:けん 投稿日:2014年 5月 4日(日)19時43分32秒

セダンの調子バッチリです

関東方面の往復も以前よりスイスイ^o^ なぜかなと思ったら、4輪タイヤ付近にアルミテープの↑を貼り付けていたからと気付きました。

これからもっとグレードアップ貼り付けします。↑

ありがとうございます。


===============

調子

投稿者:たまきち 投稿日:2014年 5月 5日(月)04時46分17秒

けんさん uso8君は けんさんのように ありがとうの気持ちで 育ててあげるのがこつのような気がします。
岩崎さんによると ほめてあげるとはりきるそうです。
(^.^)



5月5日(月)05:04 | トラックバック(0) | コメント(1) | uー8 | 管理

ずっと調子がよかった

グーグルですが 最近クリックしても クリックしなおしても  PCがシーン 再起動しても 不具合で 困ったな~で、
 
以前使っていたFirefoxをダウンロードして既定のブラウザにしましたら
不思議ですね。~パソコンの不具合がうそのように直りました。

幅が異常に間延びしていたブログの不具合も正常な画面になりました。
しばらくは大丈夫。しばらくはしばらくですがこの場合はずっとの意味でした。(完了形です(^.^))



5月4日(日)06:05 | トラックバック(0) | コメント(0) | PC関連 | 管理

例の飛行機

昨日の夜7時過ぎ 富山空港で長女と孫を出迎えるために待機していましたら とつぜん 放送で「全日空889便は ・・・不具合のため 羽田に引き返しました。」と案内がありました。

エエ~。??
今までに到着が遅れたことはあるけど 羽田に引き返すなんてことは初めてです。

主人と2人で次の放送を待つ間に 2人同時に思って言ったことは
『例の飛行機だね』でした。

機体の不具合だと こんどは 無事に羽田に到着できるのかが気がかりでしたが 大丈夫、大丈夫、と心の中で思っていました。

889便は無事羽田に到着しましたが 代わりの便の調整がつかず (889便は)欠航となりました。ということでしたが とにかく無事でよかった ほっとして 帰りました。

今朝の地元新聞の社会・地域ニュースに 小さく載っていました。

羽田空港を離陸したばかりの富山行き全日空889便ボーイング787(乗客乗員356人)で、操縦室の計器が油圧系統の不具合を示し、羽田に引き返した。
全日空によると、羽田到着後の点検でエンジンを主翼に固定した付近でオイル漏れのあとがみつかった。同社が原因を調べている。

やっぱり 例の飛行機でした。(^.^;)



5月3日(土)07:17 | トラックバック(0) | コメント(2) | レジャー・旅行 | 管理

フェイスブックより

http://toyokeizai.net/articles/-/36491

日本にとっての「国益」とは、世界の人々から「この世の中に、日本という国が存在してくれてありがとう」と言ってもらえること
 
技術力だけでなく文化や価値観も含め、世界にとってなくてはならない国になること。

それが永久に戦争をしないと誓ったこの国の戦い方という江崎さん

『机を蹴飛ばされても 前に進む異色の官僚』 

誰もが不可能と思っていた制度改革につぎつぎ挑戦

幸せの形を追求する異色の官僚 頼もしいですね。



5月2日(金)05:58 | トラックバック(0) | コメント(0) | 社会 | 管理

フェイスブックより

http://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=62947

麻は捨てるところがないといいますが 麻からできた生分解性のあるプラスティック、廃棄しても 自然に還るので環境にやさしいですね。

1941年に発表されたという
ヘンリーフォードの ヘンプから作られた車

麻で作られたプラスティックのパネルで作られたもので、その衝撃強度は製鉄の10倍の強さだそうです。

動画の2:00~ハンマーでたたいてもびくともしません。



産業用大麻は嗜好用の大麻(cannabis)とは異なり、酩酊成分のTHCはほとんどないそうです。

戦前は 日本の農家では当たり前のように 麻が栽培されていました。

石油製品を売るために いいことづくめの麻は目の前のたんこぶというわけで GHQさんに禁止されたといいうわけですね。

http://hokkaido-hemp.net/foreign.html

1993年にイギリス、1994年にオランダ、1996年にドイツとオーストリアにおいて薬理成分THCが0.3%未満の産業用の麻の品種に限定して栽培解禁となり、フランスは、昔から紙パルプ用に麻を栽培していたために一度も規制されていないそうです。

アメリカ建国の父ジョージ・ワシントンは、麻栽培者であり、独立宣言文の紙は、麻紙であったそうです。

今でまわっているプラスチック製品の原料は石油ですよね。
(海岸にいっぱいゴミとしてうちあげられている画像とかときどき見ます。)
大麻のプラスチックは生分解性で環境にやさしいです。

"大麻さん いらっしゃ~い。"
(思いをこめて。(^.^))



5月1日(木)06:46 | トラックバック(0) | コメント(0) | 地球さんが好き | 管理


(2/2ページ)
最初 1 >2<