お日さまとお月さま
 
幸せな地球さんを見ました 
 


青シソジュース

http://www.sirogohan.com/sisoju-su.html

↑ここを参考にして作りました。

青シソをいただいたので 

はさみで葉っぱをチョキチョキ。
300gありました。

虫さんがいたのでちょうど 庭に自生で生えているシソの葉っぱの上に逃がしてあげました。

沸騰したお湯で4~5分煮出して。

葉っぱを出して ザルでこして あくすくい(?)でこして
赤砂糖(200g)を入れ 溶かしました。
 
荒熱がとれたところで クエン酸少々。(3g)

葉っぱの量に対してクエン酸は 3/300gになってました。1パーセント。

できました。思ったよりもずっと簡単簡単。(^.^)

砂糖を入れたときよりも クエン酸を少々加えたほうが甘みを強く感じました。
これは相乗効果というのかな。

絞った青シソの葉っぱは細く刻んで中華鍋で炒めて 味噌とみりんで味つけてゴマをたっぷり入れて はし休めのおかずになりました。















Jul.31(Thu)07:48 | Trackback(0) | Comment(0) | 家庭菜園 | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Attach Image
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
There is no comment.


(1/1page)