お日さまとお月さま
 
幸せな地球さんを見ました 
 


森のダム

自然生活館 投稿者:ピー 投稿日:2010年11月18日(木)07時29分30秒

森田先生の掲示板を開いたら9月の記事に・・・!?

私、寝不足で見間違えたのかな(>_<)




おはようございます。

本日もよろしくお願いいたします。

こちら小雨の空。さて出勤だ~(*^_^*)


--------------------------------------------------------------------------------
同じく 投稿者:徹也 投稿日:2010年11月18日(木)08時41分51秒

私だけじゃなかったんですね(^_^

はななさんとこも9月になってました


======================================================

ピーさん 徹也さん 今は もとに もどってますね。よかったです。

森のダム


杉は根が浅いとは 聞いていましたが 数年前 台風だったかの風で 大きい杉が 土のついた根ごと でんと倒れているのをみたときに 杉は根が浅いということを 実感しました。

近年 住宅地が増えたり アスファルトの道路があちこちに ふえて 田んぼがずいぶん 減りました。

最近は雨がふると ゲリラ雨で 家の近くの用水が すぐに あふれます。引っ越してきて30年前は 田んぼがまだ たくさんで 団地もひとつでした。(今は 団地がみっつ並んでいます)

田んぼは自然のダムといわれるように 雨をためておいてくれると 実感しました。

雨が降ると 山の地滑りの記事がさいさい出る気がします。

戦後に 山の広葉樹を伐採して 杉とかひのきの植樹を 奨励することが 行われたそうですが 杉の林の下は 下草が無くて 暗いです。

http://www.minnanomori.com/tree/04/04_01c.html

近隣の山にはいると 荒れたスギ林がめだちます。

私のこどものころは 女の子が生まれると 嫁入りタンス用に桐の木を植えるということが まだ 言われてましたが 最近は聞きませんね。
そうか。~最近は クロゼットで 吊りさげておくんだったか。

杉の木を伐り出して 手間をかけて材木にするよりは 輸入した外材のほうが安く 価格競争に負けるので 杉は荒れるにまかせてあるらしいですね。


http://www.shinshu-tabi.com/iiyama/index.html

このずっと下方にある囲み記事で

森のダム・ブナの木について



「ブナの大木1本は水田1反歩の水を養う」


といわれるそうです。

ブナの森のある山には きっと 地滑りは無いだろうと思いました。



9月26日(月)18:47 | トラックバック(0) | コメント(0) | 地球さんが好き | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
添付画像
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメントはありません。


(1/1ページ)