お日さまとお月さま
 
幸せな地球さんを見ました 
 


「いのちの花」

私はたまたま見たTVで 知りました。

コーラス終了後の茶話会で 「いのちの花」の話題が出ました。

年に十万匹も処分されてるんだよね。と話す仲間もいました。

こういう話題が コーラスの仲間うちからでるとは意外でした。
私は仲間を見くびってたかもしれません。(正直、見直しました。)
(命の大切さを思う)意識は 着実に高まってきている、

「いのちの花」 として紹介されたのは、青森県の高校生グループが 殺処分された犬猫の骨が ゴミとして捨てられることを知り、骨をもらってきて 砕いて 土に混ぜて花を咲かせる話です。

骨を砕く作業はつらくて、自然と涙が出る、でもせめて なくなった命にもういちど花としてそだってほしいの気持ちをこめています。 

http://www.huffingtonpost.jp/sho-imai/killed-animals_b_5847942.html


いのちの花の由来を知るひとがふえることによって 命の大切さを考えるひとがふえることによって 
【殺処分】のことばは死語になる 確実に、と思いました。



mixiに 
ここ数年の間に メッセージとか伝言とか くださった皆様 ありがとうございます。
ほんのときたま 見ることはありますが 利用していません。すみません。
m(_ _)m



May.24(Sun)06:34 | Trackback(0) | Comment(0) | ペット | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Attach Image
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
There is no comment.


(1/1page)