お日さまとお月さま
 
幸せな地球さんを見ました 
 


熱帯夜

今の季節 寝苦しくて熱帯夜かと思うときもありますが 昨夜はぐっすり快適に眠れました。
夜半にりりが起こしに来なかったのと、 (多い時は二回おこしに来ます。)
(今朝 りりは洗面所に閉じ込められてました。➾すっと足元から一緒にはいっても黒いからめだたない)

今朝目覚めて え? 下半身が快適すぎ、パンツはいてない? はいてました。♪ふんどし♪

暑くなり出して 最近下半身が(太ってるからもある) 蒸れだしてきたのでなんとかしなくては?
(寒い季節からの延長で まだ出番が来ていなかったふんどしを思い出して)

数日前からふんどしをつけ 蒸れとしめつけ感から解放されました。



レディース用ふんどしのひもは 右と左の寸法に差があり 少し横で結べるので便利ですが ふんどし自体が私には 少し短くて ちょうど タオル地のハンカチが 幅もぴったりで ちょこちょこと 手縫いで 長さを足して使っていました。

北村さんから L寸は メンズ用のことですと教えてもらいました。
(北村さんは 『麻福』の生産管理や 商品開発を手がけておられます。)

http://asafuku.jp/index.html

そうか!~ 服とかは メンズ用のSとかМを着ることもあるのに ふんどしはレディース用のL寸を探していました。

ズボンの股上はメンズは短いので 股上たっぷり欲しい私はメンズは上半身専門でした。
ふんどしは盲点でした。一本とられた!って 感じです。

ふんどしだって男女兼用できますね。♪



女性は卵子を守るため 脂肪がつくように どんなにやせた女性でも 男性の10倍は脂肪がつくような身体の仕組みになっているそうです。

逆に男性のこう丸は男性ホルモンをつくる部分で、体温より2~3度低いのが正常で
そのために体の外にとび出しているそうで  冷やさなくてはならないので 放出型のトランクスやふんどしが最適というわけですね。

http://www.wht.mmtr.or.jp/~stbear/fu/fundojyo.htm

※ Happyさん 北村さんに『掲示板を見なさい』と連絡してくださったと(北村さんに)聞きました。ありがとうございます。(^.^)

画像は タオルのハンカチを足した女性用と 男性用のふんどし 



7月6日(日)06:22 | トラックバック(0) | コメント(6) | 自然 | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
添付画像
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメント

パンツを履かない人々

涼しげですね。
祖父は褌でした。祖母は腰巻きでした。二人とも生涯のほとんどを着物で過ごしました。

パンツ履いたことなかったかも。



 by yone | Mail | 7月6日(日)11:08

パンツを履かない人々

yoneさん

私が昔 こどものころですが
道端で 知らないおばあちゃんが ちょっとかがんで ジャーッと 立ちション?しているのを見て ビックリ、口あいてたことありました。どんだけ田舎?(^.^;)

あれはもちろん 着物姿で パンツはいてなかったと思います。
今は着物用のショーツとかはありますが 着物は本来 ノーパンなんですね。

湿気の多い日本は衣服も住居も 夏向きに 風を通すように作られてるんですね。

yoneさんは (程度問題ではありますが)
どちらかを選べたら そこにしばらくは居るとしたら
 
暑いのと寒いのとどちらが得意ですか。?


 by たまきち | 7月6日(日)12:42

パンツを履かない人々2

一応夏ですかね。

昔自分が行った小学校にプールがなくて、
近所の小学校に貰いプールしてました。
公営プールも川もない田舎です。

二十歳位の時授業で1?泳がないと単位がもらえないことがあって、其が一つのきっかけで夏がマシになりました。
何が幸いするか解らないものですね。


 by yone | Mail | 7月6日(日)16:18

yoneさん

 

平凡な質問に答えていただいてありがとうございます。

私も夏です。あつければじっと寝てやりすごせばいいかなと。

寒いのはじっとしていても寒いし。
寒いのはがまんがききません。

夏休みは毎日のように 小学校のプールに行きましたが もぐれないし。
泳ぎもかえる泳ぎみたいな平泳ぎで いまだに あまり前には進みません。

かならずものもらいで 眼医者にいってました。
原因はプールですね。


 by たまきち | 7月6日(日)17:21

そう言えば

褌は丹田付近を程よくしめるので力が入りいいと言いますね。

褌をしめて…と言う比喩もそこからかしら?

ママ友は
娘さんがアトピーだったので
パンツを履かない女にしたそうです。

衝撃発言のママさんだったので理由をききそこねましたが、たぶん陰部粘膜から吸収される化学ブシツの割合が多いことをしっていたのでしょぅ。


 by yone | Mail | 7月7日(月)16:02

わかります。

昔、卵巣のう腫の手術あとに かゆみがおさまらなくて 通院していた婦人科で (手術後に)抗生物質が利かなくなるカンジダ菌と間違われて なかなか治らなくて 医者に『あんたのはしつこいね。』と言われて ムッとしました。

 フッと思いついて 婦人科から 医者を替えて 皮膚科に行ったら パンツの繊維からくる炎症だといわれました。 化繊は体によくないですね。医者は替えてみるもんです。

この婦人科の医者は切りたがりで有名だと後でしりましたが このときまでは信用していました。
手術を柱時計と腕時計にたとえて 「全部切るのは簡単ですが 悪いところだけきるので 任せてください」ということで 今でも卵巣は左右、もっていますが 盲腸を切っておきましたということで これは頼みもしないのに? 今おもえば やはり 切りたがりなのですね。

ふんどしは丹田を締めるですか。 通気性はいいし、いいことづくめですね。

(^.^)   


 by たまきち | 7月8日(火)04:55


(1/1ページ)