お日さまとお月さま
 
幸せな地球さんを見ました 
 


千載一隅の好機

こんばんは。 投稿者:けん 投稿日:2012年 5月21日(月)18時06分44秒
夕陽です

==========

今日はコレの日(*^_^*) 投稿者:日月 投稿日:2012年 5月21日(月)21時08分21秒

というわけでUP致します。
裸眼でもバッチリ見え見えでしたよ(^o^;)。。

===========

千載一隅の好機 投稿者:たまきち 投稿日:2012年 5月22日(火)11時45分9秒

けんさん 夕方の太陽さんの光は やわらかな光がスポットライトのようにおりてきていてあったかいです。

日月さん 金環食を 雲のベールをとおして 肉眼で見れたなんて 千載一遇の好機でしたね。♪
(TVニュースで 金環食を観察中の高齢の女性が千載一遇ですとはちきれそうなにこにこ顔で喜んでおられたので めったにない機会なんだと再認識しました。)

朝のニュースで 太平洋側は全般的に曇りとかで 最適の観測場所なのに~と思っていましたら

(ニュースでは)だんだん雲が晴れてきて 東京あたりも 金環食を観察できたそうで いちばん人口の多いところで たくさんの方々が金環食を楽しむことができてよかったなと思いました。

こちらのピーク時は 太陽の上半分が 細い三日月形になってこころもちうす暗く寒くなり 太陽のエネルギーの偉大さをしばし体感しました。

夕方 地元のTVニュースから つぎは23年後に 今度は皆既日食が見れると聞こえてきたので 「23年後 がんばって皆既日食見ようね~!♪」と TVの前にいるはずの主人に声をかけたら 「・・・・。」返事が聞こえないです。お互いにがんばろうね お父さん
(^・^;)



日食めがねにデジカメをあて 適当に撮ったら 何枚か三日月形の太陽さんが 撮れました。















May.22(Tue)12:13 | Trackback(0) | Comment(0) | お日さま | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Attach Image
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
There is no comment.


(1/1page)