ふとふりかえると |
|
 |
| たまがマーキングを開始中でした。 「こら!」 昔なら すぐに 逃げたのに 最近は老齢のためか おしっこは途中で止められないらしい。
角度が隙間に向かっているので たまを直角になおしました。 う~ん このままだと床にたまりができる、ので、
シートを持ち上げて たまのおしっこを受けました。 たまるたまる、(^.^;)
たまはすました顔でおしっこし終わると退散。 わたしは たまのおしっこを まるめて始末。
ちょうどシートの中にたまれば よく的当てたね、という感じです。
去勢すれば マーキングをしなくなる というのは 常識ですね。 たまには 常識はあてはまりません。
ほんとに マーキング直前ならば こら! と言うと すたこら さっさと 猫トイレに逃げてトイレでするのにね。たまに遊ばれてるなぁ。
| |
 |
|
| |
|
Jul.21(Mon)06:40 | Trackback(0) | Comment(2) | ペット | Admin
|
かゆみからも解放されました。 |
|
 |
| どうしてここに草かぶれができるのかわからないけど 例年だと 無意識にかきむしる激しいかゆみの予感がしてきました。
いったん掻くと限界まで掻きむしり、しまいに痛くなります。
今年はアルミシールで なんとか掻くのを我慢できてきたけど そうだ。♪ ここでも 銅シールに貼り替えてみました。
てきめんにかゆみが去りました。
わきの下のちょうど自分から見たら見えないところ、 無意識に掻いてる(擦れてる?)ので 広がって 赤いポッチが2個できてる。
かゆみ去り 痛みもないよ うそ8は うそじゃないよ 真の実(しんのじつ)だよ
操体法続けて 何日?毎朝の習慣になってます。 膝に 力入ってるのが自分でもわかります。
両足を押さえてくれてる 家族も押さえるのに力が要るので「ふ~」とためいきつくときもあって 「力はいるようになったね~。」と言ってくれます。
いましがた 歩いてポストに行ってきました。 白線の直線歩き往復(スイスイのつもり)340歩まっすぐ よろけないで歩けました。 (^.^)
| |
|
Jul.20(Sun)06:38 | Trackback(0) | Comment(0) | uー8 | Admin
|
uso800まっかな真実(ほんと)より |
|
| ◎今週の「unitimes東京 spiritosphere 大人の不思議探検隊」第9回のゲストは「宇宙哲学研究家」のハリー山科さん。
「宇宙意識」に従って生きること「宇宙哲学」をもとに考えること…なんか、細かいことはどうでもよくなってきたよ、ハリー兄貴! 「宇宙的」に生きることの素晴らしさを知ろうゼ! なぁみんな!
私も ゴキブリ見つけたら ここから出て行ってね。(さもないと殺されるよ)と言って向こうを見てる間に 目の前から逃げてもらいます。 ア、ゴキちゃん 呼んでないよ~。 (^.^;) そういえば 冬からゴキちゃん 見てない。 (ほんとに 呼んでないからね。~)
| |
|
Jul.19(Sat)05:57 | Trackback(0) | Comment(0) | uー8 | Admin
|
Uso800 まっかな真実より |
|
| 第八回宇宙哲学勉強会 「宇宙的生き方-想念について考える」
◎今週の「unitimes東京 spiritosphere 大人の不思議探検隊」第9回のゲストは「宇宙哲学研究家」のハリー山科さんに決定!
先日、山科さんのインターネットTV番組「グッドウエザースタジオ」で「Uso800」を取り上げていただいたのがご縁となりました。 仲を取り持って下さったのは、ハリーさんと、私・岩崎、双方の熱烈ファン・武田さん(「一般財団法人『空間エネルギー普及協会』設立に向けてもご出資していただきました。感謝! まだまだ出資者募集は続いていますので、よろしくお願いいたします!)。
本来なら「他流試合」のハズなのですが、なにしろ先週、初めて3人で顔を合わせたと思ったら…五反田のデニーズで、時の経つのもすっかり忘れ、気づいたら5時間あまりも話し込んでしまっていましたので、気分はもう、すっかり「仲間内」って感じなのです。
最近、ともすれば「兄貴!」と呼ばれることの多い私ですが、その私に、突然、尊敬すべき「兄貴」ができたような、非常によい気分です。ハリー兄貴、金曜日はよろしくお願いしますね~!
| |
|
Jul.18(Fri)09:12 | Trackback(0) | Comment(0) | uー8 | Admin
|
Simple Is Beautiful |
|
|
ぼくドラえもん
こんないいことみつけちゃった。♪
みんなにお知らせしていっしょに楽しみたいなぁ♪
1000人で楽しめば 楽しさは1000×1000=1000000倍になります。
タケコプターの世界は来る!と確信することですね。
フリーエネルギーは身近にあります。
岩崎さんが気付かせてくださるフリーエネルギーを楽しみましょう。!
岩崎士郎氏講演会のお知らせ
http://space.geocities.jp/tama8543/tama8543/kouen2.html
=============
【矢印の図形の名前の由来】
(岩崎士郎氏 の Facebook『Uso800真っ赤な真実』より引用) https://m.facebook.com/Uso800MakkanaShinjitsu?refid=13
(尖端の大きさを持たない点について)
文字通り『この世』と『あの世』の『接点』にして『通り道』です。
で、
『エネルギー』の動く『方向』は、
我々の『意識エネルギー(これも物質です)』で
自在にコントロールできます。
『矢印』や立体の『トンガリ』は『意識』を『本体』から『尖端』の『先』といいますか
『向こう側』といいますかに『導く』のだと思います。
一種の『方向指示器』の働きをしていますね。
「『テクノロジー』に応用する場合
『意識』が『起動力』になる!」と、
本当のことを言ったら、
偉い科学者の先生たちにメチャメチャ馬鹿にされました。
それで私はフテ腐れて
『空間エネルギーを有効利用するための方法及び装置』に
『USO-800』という名前をつけました。
UNIDENTIFIED SUPERNATURAL OBJECT(未確認・超自然物体?)ですね。
http://ameblo.jp/springwordplan/entry-11546130562.html
=============
| |
|
Jul.17(Thu)06:32 | Trackback(0) | Comment(7) | uー8 | Admin
|
共鳴と干渉 |
|
 |
| 音叉の共鳴はだれでも知っています。ヘルツも振動 波動ですね。 http://fiveshots.info/kyoumei.html
波動の法則によれば
波動のコントロールのいちばん簡単な方法は 正常な中性子の強力なエネルギーの振動波をゆがんだ中性子に送れば、波動の性質からいって、干渉してもどる、
これは陽子や電子についても、原子核、原子、分子、細胞レベルでも同様だということから
痛みやかゆみも 細胞を構成する分子、原子、の歪みと考えれば 痛みやかゆみが○の窓からぬけていく、ということは同時に 星印からの正常で強力なエネルギーの振動数がくわえられることでゆがんだものが正常で健康なものにもどりつつあるということかもしれないと思いました。
「戦う」「殺す」という意識そのものが自然の法則に反している、 人間の顕在意識がゆがんだ周波数を出し続けていることが病気の原因だそうです。
それぞれのレベルの正常な強いエネルギーの振動数を加えれば、結果的に病気は消えるので病原菌を殺す必要はまったくないそうです。
画像は 波動の法則(P194)
| |
|
Jul.16(Wed)04:55 | Trackback(0) | Comment(3) | uー8 | Admin
|
見られと言われた |
|
| 動物がぎゃくたいされてるのを見ると 気分がへこむので ずっと みないできましたが きのう 家族がTVで あの象さん (奴隷状態の虐待から50年ぶりに解放された) を「見られ」と 呼びにきました。象も泣くんですよ。のナレーターのことばに 司会者もとなりの女性も「ヘェー」の一言。表情は硬い(何かを感じたのかな)。ほんとに一言で終わり。
気分がへこむのがわかっているので ずっと避けてきたのに やっぱり 見んといかんのかな~で見ました。こんなの氷山の一角ですよね。人間はなんてひどいことのできる生き物なんだろう。 わたしも 一言です。この象さんにごめんなさい。とあやまりました。
http://blog.goo.ne.jp/cusick/e/7a6e6c0d6a6ead9ab73d7a802da68e96
| |
|
Jul.16(Wed)04:42 | Trackback(0) | Comment(0) | 社会 | Admin
|
安心安定を探すブログ から |
|
 |
| 【オーディオにuso800】
http://ameblo.jp/springwordplan/entry-11890406835.html http://ameblo.jp/springwordplan/entry-11891213544.html
このオーディオのスピーカーの記事は 以前にも見ていましたが カセットテープからCDに切り替わるころにオーディオを手放して オーディオが手もとにない私には 消化不足でした。
今回 ゆっちさんが記事にしてくださり 気分も新しく読めました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
・・・・・
ちなみにスピーカーは、 コーンが前に飛び出してくるだけでなく
後ろにも下がらないと次の音を出せない という性格ですので、
前後両方を尖らせた【⇔】両矢印 にした方が動きが快活になります。
クルマのショックアブソーバーに両矢印を貼ったのと理屈は一緒です。
・・・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~
(家の固定電話機は だいぶ前 ※あることがきっかけで 相手の声が遠く聞き取りづらくなってしまい それ以来 こちらから電話するときは親機ではなく 子機を使うようにしていました。)
岩崎さんの解説のここにヒント有り。銅の担当する部分の周波数に期待をこめて♪
固定電話親機の受話機のスピーカー(?)部分に銅シールの両方向矢印を貼りました。
結果は期待どおり 電話がかかってきたときに(親機の)受話機の相手の声が近くなりはっきり聞き取れるようになりました。
※ 停電時にも通話できる固定電話を購入してためしに接続したときから なぜか 前からある固定電話の親機の聞こえが悪くなりました。それで電源のいらない電話機は緊急用に電話線のそばに置いて 接続は外しましたが 固定電話親機は 聴きとりづらいままでした。
岩崎さん ゆっちさん ありがとうございます。~ 
| |
 |
|
| |
|
Jul.15(Tue)07:06 | Trackback(0) | Comment(0) | uー8 | Admin
|
第三の目 |
|
 |
| あらら(*^_^*) 投稿者:日月 投稿日:2014年 7月13日(日)21時32分10秒
たまきちさんみたいなマーク付けていますよ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140713-00000031-mai-soci.view-000
=============
第三の目 投稿者:たまきち 投稿日:2014年 7月14日(月)06時09分17秒
日月さん おはようございます。
眉間 第三の目に星マークは インスピレーションが ビシビシ入りそうです。 700年前は 何時代? 歴史に弱い私です。 ☆@.@☆
またハガキを出しに 歩いて5分のポストに行って帰り道。
道路の白線上をスイスイ~ いい気分で一直線歩きをしていました。 調子いいな~と思っていたら・・・。
私の頭上近くを ちょうど私の進行方向とま逆に スイスイ~と カラスさんが 羽根をひろげて飛んでいくので思わず振り返り カラスさんの羽根が 「マレフィセント」の羽根に見えてくる私でした。 (^.^)
| |
|

| |
|
Jul.14(Mon)06:37 | Trackback(0) | Comment(0) | uー8 | Admin
|
7~8年越しで |
|
 |
| 大きくなった 行者にんにくの種が採れたので 種を陰干しして 今年植えた にらのお隣に播きました。なんとなく 空いてたので 仲良くしてね。~
| |
 |
|
| |
 |
|
| |
|
Jul.12(Sat)05:29 | Trackback(0) | Comment(2) | 家庭菜園 | Admin
|
困った季節 |
|
 |
| この季節
しばしば悩まされるのは蚊とか 草アレルギーのかゆみです。
蚊は今のところ なぜかよってきません。いないのかな? (蚊さん 呼んでないからね~。)(^.^
昔からこの季節 暑くなるころになると 私は身体のあちこちにぷつんと かゆい水泡ができて かゆいのでかくと ひろがるし "かゆい"を我慢していました。
ずっと "泥かぶれ"だと思っていましたが "草かぶれ"と言うんだと 近くの皮膚科で言われて 原因不明ということで 痒みどめを処方してもらったことが数年前にはありました。
今年は かゆいときは じっとそのままにして ○星マークを貼りますと 即効でかゆみがおさまります。
痛みもかゆみも原因は同じところから来るのだろうか?と ふと思いました。
【かゆみの悪循環】というものがあって 痒いので掻くと ヒスタミンが生じる ヒスタミンはかゆみをかんじさせるものなのでますますかゆくなる なるほど いわれてみれば そのまんまですね。
【痛みの悪循環】というものもあって 痛みによるストレスが溜まると
交感神経系の亢進 → 抹消の血管収縮・筋肉の収縮 → 虚血・痛み物質の蓄積 → 感覚神経の興奮の持続 という反応が起こり、さらに痛みが増す のだそうです。
http://www.kango-roo.com/sn/a/view/310
痛みの微小なものがかゆみだとされる以前の説は 間違いだそうです。
痛みとかゆみを感じる脳には共通部分もあるが感じる部分が違うそうです。
http://www.nips.ac.jp/contents/release/entry/2009/09/post-29.html http://www.kyowa-kirin.co.jp/kayumi/about/construction.html
痛みの仕組み
http://www.pain-medres.info/about/about01_3.html
医学はこんなに複雑でむずかしそうなのに uso800でいとも簡単に 痛みもかゆみも即座に私の三次元からぬけていきます。
uso8原理という真理は 宇宙の真理にもとづくものだからこそ (真理は)明快至極で 複雑な解説など必要としないのかもしれないと思いました。
☆痛みよし 痒みもおいで 星マーク ○で囲めば みなぬけてくよ☆
☆星マーク いいよと皆が 知った時 青くなるのは 困ったちゃん☆
| |
|
Jul.11(Fri)06:01 | Trackback(0) | Comment(3) | uー8 | Admin
|
37.1℃ |
|
| 9日は朝から晴れで 8日も天気予報ははずれました。
足は快調なのに日差しがつよい・・小一時間の ポスティング終わるころには なんか気分が悪くなる予感がしてきて、 え? 私 こんな弱かったっけ。
夕方 TVニュースが流れてびっくり、富山は37.1℃ 全国一でした。どうりであの暑さは尋常ではなかったです。
お隣 新潟は 台風の影響(?)で 雨がひどく、床上浸水やら大変だったようです。 一日の降水量が200ミリとか、考えられないです。
雲の配置で こんなにも違うのですね。
昼からレディースディで 娘と「マレフィセント」みてきました。
アナと雪の女王もそうでしたが 恋愛至上主義みたいな今までのディズニーのおとぎ話を連想していた私は常識がくつがえり、後からジワッとわいてくる感動でした。
常識は くつがえされるものだと 映画の中でも感じました。 ディズニーは最近確かに変わりましたね。
善と悪の両極端ではなく、善と悪、両方を兼ね備えた人が・・・。 このナレーションにうなずいていました。
アンジェリーナジョリーは 乳がん予防のために 乳房切除手術を受け、乳房のインプラント手術を受けたことでも有名なのだそうです。(娘に聞いてアア、!あの人!だったのと私) http://hw-p.com/profile/angelina-jolie/
マレフィセント から (手術の)マネセントイテ 連想する私です。(^.^;)
| |
|
Jul.10(Thu)07:16 | Trackback(0) | Comment(0) | 日記 | Admin
|
緑のカーテン |
|
 |
| ツル豆がひと雨ごとに伸びて 緑のカーテンらしくなりました。
| |
 |
|
| |
 |
|
| |
|
Jul.9(Wed)11:28 | Trackback(0) | Comment(0) | 家庭菜園 | Admin
|
昨日は雨&曇り |
|
 |
| 猫っち庭の緑を撮って 可愛いたまゆらさんを画像内に見つけました。
| |
 |
|
| |
|
Jul.8(Tue)07:34 | Trackback(0) | Comment(6) | 家庭菜園 | Admin
|
uso800まっかな真実(ほんと)より |
|
| spiritosphere 第7回
核実験のきのこ雲のそばにUFOがみっつ飛んでいますね。 貴重な動画をありがとうございます。
| |
|
Jul.6(Sun)13:27 | Trackback(0) | Comment(0) | uー8 | Admin
|
熱帯夜 |
|
 |
| 今の季節 寝苦しくて熱帯夜かと思うときもありますが 昨夜はぐっすり快適に眠れました。 夜半にりりが起こしに来なかったのと、 (多い時は二回おこしに来ます。) (今朝 りりは洗面所に閉じ込められてました。➾すっと足元から一緒にはいっても黒いからめだたない)
今朝目覚めて え? 下半身が快適すぎ、パンツはいてない? はいてました。♪ふんどし♪
暑くなり出して 最近下半身が(太ってるからもある) 蒸れだしてきたのでなんとかしなくては? (寒い季節からの延長で まだ出番が来ていなかったふんどしを思い出して)
数日前からふんどしをつけ 蒸れとしめつけ感から解放されました。
レディース用ふんどしのひもは 右と左の寸法に差があり 少し横で結べるので便利ですが ふんどし自体が私には 少し短くて ちょうど タオル地のハンカチが 幅もぴったりで ちょこちょこと 手縫いで 長さを足して使っていました。
北村さんから L寸は メンズ用のことですと教えてもらいました。 (北村さんは 『麻福』の生産管理や 商品開発を手がけておられます。)
http://asafuku.jp/index.html
そうか!~ 服とかは メンズ用のSとかМを着ることもあるのに ふんどしはレディース用のL寸を探していました。
ズボンの股上はメンズは短いので 股上たっぷり欲しい私はメンズは上半身専門でした。 ふんどしは盲点でした。一本とられた!って 感じです。
ふんどしだって男女兼用できますね。♪
女性は卵子を守るため 脂肪がつくように どんなにやせた女性でも 男性の10倍は脂肪がつくような身体の仕組みになっているそうです。
逆に男性のこう丸は男性ホルモンをつくる部分で、体温より2~3度低いのが正常で そのために体の外にとび出しているそうで 冷やさなくてはならないので 放出型のトランクスやふんどしが最適というわけですね。
http://www.wht.mmtr.or.jp/~stbear/fu/fundojyo.htm
※ Happyさん 北村さんに『掲示板を見なさい』と連絡してくださったと(北村さんに)聞きました。ありがとうございます。(^.^)
画像は タオルのハンカチを足した女性用と 男性用のふんどし
| |
|
Jul.6(Sun)06:22 | Trackback(0) | Comment(6) | 自然 | Admin
|
7~8年前 |
|
 |
| ドライブ中にお土産に買って 鉢に入れていた 行者にんにくの苗が2倍くらいに育って 花が咲き 種ができたので種を採ろうとはさみで切りました。
http://www.akiu.net/blog/gyoja/?page_id=32
ここのブログによると 種を10日ほど 陰干しするらしいです。
(^.^)
| |
 |
|
| |
|
Jul.4(Fri)07:21 | Trackback(0) | Comment(0) | 家庭菜園 | Admin
|