私にとっての欠陥商品2 |
|
|
せ○○○○に 商品改善の要望書出しましたが。 返答を読むと 韓国ではシャワーしながら使う商品で ばね部を変えることはできないそうです。
ばねにしていることで、力が分散してしまうことは、認められましたが 製品の取っ手の部分を変えることはしないという回答でした。
ここで思い当たりました。
昔行った韓国のあかすり体験で ホテル専属のあかすり係(?)の方が あかすりの前に(あかすりに)石鹸をぬりつけたのは あかがあまりでないようにするということで、正解なのですね。
私は子供のころ銭湯で 母親に あかすりの前に石鹸つかったらあかが出なくなるよ と言われてきたものだから
あかすり係の中年女性が あかすりに石鹸ぬりつけたのは 私にとってはありがためいわくだし、手抜きに思えましたが 韓国の人にとっては、あかがあまり出ないようにすることが 日常だったのですね。
お国柄?
私は あかすりに関しては、中途半端は好きではありませんが 韓国のあかすり係の人が、てぬきしたわけではないことがわかりました。
あまりあかが出すぎて、皮がむけないようにとの親切心ですか?
こういうことは 議論するだけ無駄と思いました。
で アンケートの最後に「見解の相違です。」と書きました。
http://tama8543.btblog.jp/cm/kulSc55ta56ABE70F/1/
http://tama8543.btblog.jp/cm/kulSc55FG56AD53F8/1/
| |
|
Feb.26(Fri)05:32 | Trackback(0) | Comment(0) | 日記 | Admin
|
Uso800 真っ赤な真実 |
|
| ◎インターネットTV番組「岩崎士郎の『Uso800真っ赤な真実(ホント)』」 youtubeでもご覧いただけるようになりました! 画像と音声がつながっておりませんでしたので、たいへんお聞き苦しいことになってしまい、申し訳ございませんでした!
次はもっとウマくやりたいと思いますので、どうぞ今後ともお見限りなく、よろしくお願いします!
| |
|
Feb.26(Fri)03:56 | Trackback(0) | Comment(0) | uー8 | Admin
|