!!! |
|
| !!!
ユーモア追加です。よかったら見てくださいね。
http://space.geocities.jp/tama8543/2012kouho.html
応援の意味で 私もジュリーのCD買いました。「3月8日の雲」
http://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/1a70c28436c74d0c3598c26b49443249
ここのコメント欄に書いてあります。↓
人は何故 繰り返すのか あやまち 当然 (=とーでん)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
F.A.P.P(フクシマ・アトミック・パワー・プラント)
作詞:沢田研二 作曲:柴山和彦
太陽と放射線 冷たいね 子供はみんな校舎の中育つ 死の街は死なない かけがえのない大事なふるさと 我が家へ帰れない 希望はあるけど こんなにしたのは誰だ
BYE BYE A.P.P BYE BYE 原発 苦しみは いつも複雑すぎる 当然 BYE BYE A.P.P BYE BYE 原発 HAPPINESS LAND 終息していない福島
地球が怒る 何度でも 大人はいつも 子供を想い悩む 死の街が愛しい あらゆる不安に苛まれても 偽善や裏切りも これ以上許すの 何を護るのだ国は
BYE BYE A.P.P BYE BYE 原発 哀しみはは ひとりひとりで違うよ 当然 BYE BYE A.P.P BYE BYE 原発 HAPPINESS LAND へこたれないで福島
NO 長崎 MORE 広島 人は何故 繰り返すのか あやまち 当然 BYE BYE A.P.P BYE BYE 原発 HAPPINESS LAND 世界が見てる福島 世界が見てる福島
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
| |
|
|
|
Dec.15(Sat)13:51 | Trackback(0) | Comment(0) | 社会 | Admin
|
|
日本が変わる日 |
|
| !!@荻窪駅前 IWJ の中継を見ました。
ボランティアの若い男性の(1:00~ ) 声がつまっていました。 1人は1人じゃないですね。 1人1人の思いが集まれば強いです。
http://cocologsatoko.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/post-576e.html
杉並区 から 日本が変わると思いました。
| |
|
Dec.15(Sat)09:29 | Trackback(0) | Comment(0) | 社会 | Admin
|